わか 和歌

 和歌わかとは、漢詩に対して日本古来の定型詩の総称のこと。和歌は五音と七音を基調とし、句の数や組み合わせによって短歌長歌ちょうか仏足石歌ぶっそくせきかといった形式に分けられる。しかし、短歌以外の形式の歌は次第に衰退していった。そのため現代では単に和歌と言った場合、大半は古代に読まれた短歌形式(五・七・五・七・七)の歌を指すことが多い。

 和歌集として特に有名なものに、日本最古のものである『万葉集』や、平安時代に編纂された『古今和歌集』などがある。和歌を書く形式には散らし書きが多いため、和歌を臨書する際は散らし書きで書くことになる。。