頭文字が"は"の用語
- 俳句 俳句とは、日本の定型詩の一種で、五・七・五の形をとるもの。俳句には、五・七・五で詠む、季語を入れる、「切れ」
- 背臨 背臨とは、臨書の一種で、何度も臨書を重ねて十分にお手本を記憶できたところで、手本を見ないで記憶を頼りに臨書をすること
- 波磔 波磔とは、波のようにうねって見える線のこと。波法(はほう)や波勢(はせい)ともいう。特に隷書(八分隷)の横画の
- 八分隷 八分隷とは、隷書の書体の一種で、一般的に隷書というときは八分隷を指す。単に八分と呼ぶこともある。八の字のように
- 半紙 半紙とは、書画用の紙の一種で、24.3×33.3で、B5サイズの紙とほぼ同じ大きさをしている紙。半紙にはパルプを用いて
- 半切 半切とは、書画用の紙の一種で、136cm×34.5cmの縦長で大型の紙のこと。全紙という大型の画仙紙の縦の長さが半分に